水間 孝太 Kohta Mizuma
CATEGORY:BASS
ACTIVITY AREA:中部(大江川、五三川他)
ALL ANGLERS ARE BROSを合言葉に、全国屈指のハイプレッシャーフィールドである中部地区でその名を馳せる【水間兄弟】の兄。
見た目とは裏腹な繊細なフィネススタイルを武器に、絶対釣果主義を貫く陸っぱりソルジャー。1987年生まれ。三重県在住。
さて、GWも終わり皆さまひと通り春爆もひと段落して…といったところでしょうか。
外出自粛等の規制の無い久々の春のバスフィッシング、僕自身も存分に楽しませていただきました。
3月中旬、厳しかった冬が嘘の様に突然最高気温が20度を越える1週間がありました。おそらく東海エリアの殆どのバスアングラーがこのタイミングでシーズンインされたかと思います。
水間 尚斗 Naoto Mizuma
CATEGORY:BASS
ACTIVITY AREA:中部(大江川、五三川他)
ALL ANGLERS ARE BROSを合言葉に、全国屈指のハイプレッシャーフィールドである中部地区でその名を馳せる【水間兄弟】の弟。
パワーゲームを軸に固定概念に捉われず、独自の感性で圧倒的釣果を叩き出すストロングオールラウンダー。
1993年生まれ。愛知県在住。
富永 隆紀 Takanori Tominaga
CATEGORY:BASS
ACTIVITY AREA:中部(大江川、入鹿池他)
大江川や入鹿池を中心に活動しオカッパリからレンタルボートでの釣りをこなすアングラー。
フィッシングスタイルはラバージグ等のストロングフィネスをメインにライトラインを使用したフィネスまでをこなすオールラウンダー。
1985年生まれ。愛知県在住。
フィールドスタッフの富永です。
ここ1、2週で気温もぐっと上昇し各地のフィールドも春本番ですねっ!!
僕自身も入鹿池でのボートの準備が整ったので早速出撃してきました。
山崎 雅弘 Masahiro Yamsazaki
CATEGROY:TROUT・CATFISH
ACTIVITY AREA:中部、北陸、関東(源流~本流ストリーム、レイク)etc.
いつから釣りを始めたかは、記憶にない。
幼少の頃からルアーフィッシングに傾倒、バスにハマり、ナマズを経て、エリアトーナメンターとなる。その後は、トラウト系全般を狙って各地のネイティヴを中心に流浪。
好きなスタイルは、ミノーイング。
通常と比べ、とても細かな連続トゥイッチを繰り出すのが得意で特徴。
また、道具への拘りが強く、常にアイデアを考えながら釣行している。
1969年生まれ。愛知県在住。